1
クリスマスケーキは≪あとりえ あずさ≫の小林あずさ先生が教えてくださいました~。

◎クリスマスケーキの材料
①生地
・卵 ・・・2つ
・砂糖 ・・・50g
・米粉 ・・・50g
・ベーキングパウダー ・・・2g
・スライスアーモンド ・・・少々
②ヨーグルトクリーム
・生クリーム・・・80g
・ヨーグルト・・・80g
・砂糖 ・・・20g
・好みのフルーツ(イチゴ、バナナ、黄桃、パイナップルなど水分が少ないもの)
はじめに材料を全部準備してからつくり始めると、スムーズだよ!

◎つくり方
1)卵は卵黄と卵白に分ける
2)卵白と砂糖を泡立て、しっかりとしたメレンゲをつくる
(ボウルを逆さにしても落ちてこなければOK)

3)2)のメレンゲに卵黄をまぜる
4)米粉とベーキングパウダーを一度に加えて、さっと混ぜる
5)オーブンシートのうえに、こんもりと生地をのせ、スライスアーモンドをのせる

6)190~200℃で10~12分焼く。(うっすらと焼き目がつく程度)

7)生地が冷めたら、横半分に切る
8)生クリームに砂糖を入れて泡立て、ヨーグルトを加えたヨーグルトクリームと
フルーツをはさんで、お好みのデコレーションをすれば、完成~!!!



◎クリスマスケーキの材料
①生地
・卵 ・・・2つ
・砂糖 ・・・50g
・米粉 ・・・50g
・ベーキングパウダー ・・・2g
・スライスアーモンド ・・・少々
②ヨーグルトクリーム
・生クリーム・・・80g
・ヨーグルト・・・80g
・砂糖 ・・・20g
・好みのフルーツ(イチゴ、バナナ、黄桃、パイナップルなど水分が少ないもの)
はじめに材料を全部準備してからつくり始めると、スムーズだよ!

◎つくり方
1)卵は卵黄と卵白に分ける
2)卵白と砂糖を泡立て、しっかりとしたメレンゲをつくる
(ボウルを逆さにしても落ちてこなければOK)

3)2)のメレンゲに卵黄をまぜる
4)米粉とベーキングパウダーを一度に加えて、さっと混ぜる
5)オーブンシートのうえに、こんもりと生地をのせ、スライスアーモンドをのせる

6)190~200℃で10~12分焼く。(うっすらと焼き目がつく程度)

7)生地が冷めたら、横半分に切る
8)生クリームに砂糖を入れて泡立て、ヨーグルトを加えたヨーグルトクリームと
フルーツをはさんで、お好みのデコレーションをすれば、完成~!!!


■
[PR]
▲
by singlink
| 2010-12-26 21:43
| レシピ
クリスマスパーティーで作った生パスタとクリスマスケーキのレシピで~す。
材料は簡単に手に入るものばっかりだから、親子でチャレンジしてみてね!!!
【生パスタ】
◎パスタ(2人分)の材料
・薄力粉 ・・・50g
・強力粉 ・・・50g
・卵 ・・・1つ
・オリーブ油 ・・大さじ1
◎つくり方
1)薄力粉、強力粉、卵をボウルに入れて、はしで混ぜる
2)1)がまとまってきたら、オリーブオイルを入れる
3)ビニール袋に入れて、足でふみふみ♪


4)袋に入れたまま、30分ほど、おやすみさせる(ほったらかしってことね)
5)台のうえに強力粉をふって、生地をめん棒でのばす

こんなにのびる!!

6)薄くひろがったら、折りたたんで細く切る
7)切ったら、広げる

8)塩をたっぷり入れたお湯でゆでる
(太さや厚さによって、ゆでる時間は変わるので、味見しながら調節してね)
お好みのソースをかけたら、完成~♪

【カルボナーラソース】
◎カルボナーラソース(2人分)の材料
・生クリーム ・・・100g
・卵 ・・・1つ
・たまねぎ ・・・1/2つ
・ソーセージ ・・・2本
(ベーコンでもOK)
・塩、ブラックペッパー 少々(お好みで)
◎つくり方
1)玉ねぎとソーセージをいためる
2)しんなりしたら、塩とブラックペッパーを入れる
3)ゆでた生パスタのめんをフライパンに入れる
4)生クリームと卵をまぜて、フライパンへ入れる
5)火を止めて、まぜまぜしたら、完成~
材料は簡単に手に入るものばっかりだから、親子でチャレンジしてみてね!!!
【生パスタ】
◎パスタ(2人分)の材料
・薄力粉 ・・・50g
・強力粉 ・・・50g
・卵 ・・・1つ
・オリーブ油 ・・大さじ1
◎つくり方
1)薄力粉、強力粉、卵をボウルに入れて、はしで混ぜる
2)1)がまとまってきたら、オリーブオイルを入れる
3)ビニール袋に入れて、足でふみふみ♪


4)袋に入れたまま、30分ほど、おやすみさせる(ほったらかしってことね)
5)台のうえに強力粉をふって、生地をめん棒でのばす

こんなにのびる!!

6)薄くひろがったら、折りたたんで細く切る
7)切ったら、広げる

8)塩をたっぷり入れたお湯でゆでる
(太さや厚さによって、ゆでる時間は変わるので、味見しながら調節してね)
お好みのソースをかけたら、完成~♪

【カルボナーラソース】
◎カルボナーラソース(2人分)の材料
・生クリーム ・・・100g
・卵 ・・・1つ
・たまねぎ ・・・1/2つ
・ソーセージ ・・・2本
(ベーコンでもOK)
・塩、ブラックペッパー 少々(お好みで)
◎つくり方
1)玉ねぎとソーセージをいためる
2)しんなりしたら、塩とブラックペッパーを入れる
3)ゆでた生パスタのめんをフライパンに入れる
4)生クリームと卵をまぜて、フライパンへ入れる
5)火を止めて、まぜまぜしたら、完成~
■
[PR]
▲
by singlink
| 2010-12-26 21:13
| レシピ
<カレーソースの作り方>
①にんにく・玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒めます
②ミンチを入れて さらに炒めます
③お水とカレールー それにローリエ・バジルを入れてしばらく煮込みます
④ターメリック・コリアンダー・ガラムマサラ・レッドチリパウダーなどお好みで入れてください
もちろん 残りのカレーでいいですよ!
ソースや具は 何でもOK!
トマトソースにベーコン・ピーマン・たまねぎ・マッシュルームなどのせてもいいし
豚キムチをソースにして 具材をのせても美味しいよ
結構 子供でも食べれます
明太子と生クリームとマヨネーズをあえたソースも 美味しいです
えび・イカ・あさりをのせて 焼いたあとに 細かく刻んだのりやしそをのせましょう!
買えば高いけど おうちで作ったら 安上がりで 栄養満点ですよ~
エミ
①にんにく・玉ねぎのみじん切りをオリーブオイルで炒めます
②ミンチを入れて さらに炒めます
③お水とカレールー それにローリエ・バジルを入れてしばらく煮込みます
④ターメリック・コリアンダー・ガラムマサラ・レッドチリパウダーなどお好みで入れてください
もちろん 残りのカレーでいいですよ!
ソースや具は 何でもOK!
トマトソースにベーコン・ピーマン・たまねぎ・マッシュルームなどのせてもいいし
豚キムチをソースにして 具材をのせても美味しいよ
結構 子供でも食べれます
明太子と生クリームとマヨネーズをあえたソースも 美味しいです
えび・イカ・あさりをのせて 焼いたあとに 細かく刻んだのりやしそをのせましょう!
買えば高いけど おうちで作ったら 安上がりで 栄養満点ですよ~
エミ
■
[PR]
▲
by singlink
| 2010-11-12 16:36
| レシピ
1